経済学部 経済学科
経済学部学生
研究発表大会
経済学部の各ゼミが日頃の研究成果を発表する「経済学部学生研究発表大会」(2019年11月28日開催)。
8回目を迎えた今回は、全99チームがエントリー。学生たちの"真剣勝負"が繰り広げられました。
経済学部学生研究発表大会とは
研究成果の発表と交流を通じて、将来につながるチカラを養う
- (1)学生が演習などにおいて明確な目標を持ち、それに向けてモチベーションを維持しながら活発に取り組むことができるように、1つのゴール地点として研究成果を発信する機会
- (2)取り組んできた研究を、他者からのコメントやアドバイスを通してさらに発展させるとともに、演習などの垣根を越えた交流を通して互いが刺激を受ける機会
- (3)「ここまで取り組んだ」という達成感を味わうことにより、自信とさらなるやる気を引き出し、新たな目標を見出す機会
- (4)主体的に準備から当日発表まで取り組むことで「社会人基礎力」の育成、キャリア形成において、大きな強みと自信につながる機会を提供することを目的に2012年度より開催されており、2019年度で8回目の開催を迎える大会です。
2019年度は99のチームが白熱した発表を展開
2019年度第8回経済学部学生研究発表大会は、2~4年生が日頃から取り組んできた研究成果を発表する「一般セッション」「卒業研究セッション」に50チームが、そして初の試みとして行われた「ポスターチャレンジ」に1年生全クラスから49チーム、あわせて99のチームがエントリー。出場チーム・学生は、八尾駅前キャンパス内の各セッション会場で、教員審査員や学生たちが見守る中、これまでの努力を遺憾なく発揮すべく、堂々とした発表を展開しました。発表終了後には、時に鋭い質問が投げかけられ、議論が白熱する一幕も。学生たちの“真剣勝負”が、あちこちの会場で繰り広げられました。
2019年度上位入賞者
卒業研究セッション
第1位 | ||
---|---|---|
第 1 位 |
タイトル | 国家間の貿易紛争が拡大する要因について理論研究 |
代表者名 | 李 超群 |
第2位 | ||
---|---|---|
第 2 位 |
タイトル | 地方若者移住者の増加にむけた一考察 |
代表者名 | 吉田 雄輝 |
3年生 一般セッション 席次と優秀賞
第1位 | ||
---|---|---|
第 1 位 |
タイトル | 伝統工芸産業の存続・発展に向けた新たな挑戦 |
チーム名 /代表者名 |
#フクサコッシュ改/大西 花琳 |
第2位 | ||
---|---|---|
第 2 位 |
タイトル | デジタル市場における過剰参入に対する課税手段 |
チーム名 /代表者名 |
デジタル/戸内 裕太 |
第3位 | ||
---|---|---|
第 3 位 |
タイトル | 日仏における、労働時間と失業率の法的比較 |
チーム名 /代表者名 |
チームMSO/長滝 渉史 |
優秀賞 | ||
---|---|---|
優 秀 賞 |
タイトル | アンケート調査に基づく婚活サービスへの企画提案 |
チーム名 /代表者名 |
FJT/重藤 武瑠 |
優秀賞 | ||
---|---|---|
優 秀 賞 |
タイトル | オリンピックを開催した国は不況になるのか? |
チーム名 /代表者名 |
Gloria/江本 拓実 |
2年生 一般セッション
第1位 | ||
---|---|---|
第 1 位 |
タイトル | 中小ものづくり企業の人材定着に向けた取り組みと課題 |
チーム名 /代表者名 |
チームハロー!/中川 忠哉 |
第2位 | ||
---|---|---|
第 2 位 |
タイトル | 消費税増税に伴う税収額予想と租税政策の検討 |
チーム名 /代表者名 |
崔ゼミ Aチーム/楫 真未 |
第3位 | ||
---|---|---|
第 3 位 |
タイトル | 行動経済学に基づくポイ捨て対策と観光振興への提言 |
チーム名 /代表者名 |
NUDGE/井上 陽也 |
ポスターセッション 席次と優秀賞
第1位 | ||
---|---|---|
第 1 位 |
タイトル | 生物多様性問題 |
チーム名 /代表者名 |
greeen/中野 聖也 |
第2位 | ||
---|---|---|
第 2 位 |
タイトル | 産業政策 |
チーム名 /代表者名 |
とさけん/新田 悠人 |
優秀賞 | ||
---|---|---|
優 秀 賞 |
タイトル | ゴミ問題 |
チーム名 /代表者名 |
leaf/松本 光生 |
優秀賞 | ||
---|---|---|
優 秀 賞 |
タイトル | マイクロプラスチック問題について |
チーム名 /代表者名 |
チーム山中/岩田 京介 |
優秀賞 | ||
---|---|---|
優 秀 賞 |
タイトル | 少子化問題 |
チーム名 /代表者名 |
少子化研究チーム/川上 智哉 |