キャリア・資格支援 技能資格等の単位認定
試験合格・資格取得が卒業単位に
本学では、学生諸君の多彩な学習意欲や学習成果を積極的に評価するため、「資格・検定試験」に合格した場合や、TOEIC®テスト等において一定以上の点数に到達した場合に、卒業単位として認定しています。
資格・検定試験についての単位認定は、教務課(花岡キャンパスC号館1階)または八尾駅前キャンパス1階事務室にて受付を行います。該当する場合は所定の期間内に、該当資格取得の証明書等を添付して「技能資格単位認定申請書」(教務課窓口にて配布)を提出してください。認定された単位は、各学期および年間の履修制限単位には含まれません。
資格講座の単位認定の流れ
- 1
資格・検定試験などを受験
- 2
「合格」または「点数到達」
- 3
「技能資格単位認定申請書」提出
- 4
認定
資格講座の単位認定の流れ
以下の資格を取得または試験に合格すれば、経済学部・経営学部・法学部の学生は、「共通教育科目」の「技能資格関連科目」として単位が認定されます。
英語
科目名 | 単位 | 単位認定の条件となる技能資格等 |
---|---|---|
英検 | 2単位 | 本学在学中に、「実用英語技能検定試験」2級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
TOEIC® | 2単位 | 本学在学中に、「TOEIC®テスト」あるいは本学で実施している「TOEIC®IPテスト」で 450点以上の得点を取得した場合に「認定」されます。 |
TOEFL | 2単位 |
※2010年度以前入学生 ※2011年度以降入学生 |
IELTS | 2単位 | 本学在学中に、「IELTS」で4 Limited User以上を取得した場合に「認定」されます。 |
中国語
科目名 | 単位 | 単位認定の条件となる技能資格等 |
---|---|---|
中国語検定 | 2単位 | 本学在学中に、日本中国語検定協会「中国語検定試験」4級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
中国漢語水平考試 (HSK) |
2単位 | 本学在学中に、「漢語水平考試(HSK)」3級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
韓国語
科目名 | 単位 | 単位認定の条件となる技能資格等 |
---|---|---|
韓国語能力試験 | 2単位 | 本学在学中に、「韓国語能力試験」2級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
ハングル能力検定試験 | 2単位 | 本学在学中に、「ハングル能力検定試験」4級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
フランス語
科目名 | 単位 | 単位認定の条件となる技能資格等 |
---|---|---|
実用仏語技能検定 | 2単位 | 本学在学中に、「実用フランス語技能検定」4級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
ドイツ語
科目名 | 単位 | 単位認定の条件となる技能資格等 |
---|---|---|
実用独語技能検定 | 2単位 | 本学在学中に、「ドイツ語技能検定」4級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
ロシア語
科目名 | 単位 | 単位認定の条件となる技能資格等 |
---|---|---|
実用独語技能検定 | 2単位 | 本学在学中に、「ドイツ語技能検定」4級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
その他の資格・検定試験
科目名 | 単位 | 単位認定の条件となる技能資格等 |
---|---|---|
IT資格初級 ※2009年度以降 入学生対象 |
1単位 | 本学在学中において「Microsoft Office Specialist」、「Microsoft Certified Application Specialist」 または「ICTプロフィシエンシー検定(P検)試験」3級以上のいずれかに合格した場合に「認定」されます。 |
ITパスポート | 2単位 | 本学在学中において、「ITパスポート試験」に合格した場合に「認定」されます。 |
基本情報技術者 | 4単位 | 本学在学中において、「基本情報技術者試験」に合格した場合に「認定」されます。 |
福祉住環境 コーディネーター |
2単位 | 本学在学中において、「福祉住環境コーディネーター検定試験」2級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
環境社会検定 | 2単位 | 2010年度以降、本学在学中において「環境社会検定試験(eco検定試験)」に合格した場合に「認定」されます。 |
以下の資格を取得すれば、「経済学部専門教育科目」「経営学部専門教育科目」「法学部専門教育科目」として単位が認定されます。
科目名 | 単位 | 単位認定の条件となる技能資格等 |
---|---|---|
ファイナンシャル プランナー |
4単位 | 本学在学中において、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会の「AFP資格審査試験」に合格、 または「ファイナンシャル・プランニング技能検定試験」2級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
販売士 | 2単位 | 本学在学中において、「リテールマーケティング(販売士)検定試験」2級以上に合格した場合に「認定」されます。 |
宅地建物取引士 | 4単位 | 本学在学中において、「宅地建物取引士試験」に合格した場合に「認定」されます。 |
社会保険労務士 | 4単位 | 本学在学中において、「社会保険労務士試験」に合格した場合に「認定」されます。 |
旅行業務取扱管理者 | 2単位 | 本学在学中において、「総合旅行業務取扱管理者試験」 または「国内旅行業務取扱管理者試験」に合格した場合に「認定」されます。 |
ビジネス実務法務検定 (経済学部・経営学部生のみ) |
2単位 | 本学在学中において、「ビジネス実務法務検定試験」2級以上に合格した場合に認定されます。 |
ビジネス実務法務検定初級 (法学部生のみ) |
1単位 | 本学在学中において、「ビジネス実務法務検定試験」3級に合格した場合に認定されます。 |
ビジネス実務法務検定中級 (法学部生のみ) |
2単位 | 本学在学中において、「ビジネス実務法務検定試験」2級に合格した場合に認定されます。 |
簿記検定初級 | 1単位 | 本学在学中において、「日商簿記検定試験」3級に合格した場合に「認定」されます。 |
簿記検定中級 | 2単位 | 本学在学中において、「日商簿記検定試験」2級に合格した場合に「認定」されます。 |
簿記検定上級 | 4単位 | 本学在学中において、「日商簿記検定試験」1級に合格した場合に「認定」されます。 |
法学検定初級 | 1単位 | 本学在学中において、「法学検定試験」ベーシック〈基礎〉コースに合格した場合に「認定」されます。 |
法学検定中級 | 2単位 | 本学在学中において、「法学検定試験」スタンダード〈中級〉コースに合格した場合に「認定」されます。 |
法学検定上級 | 4単位 | 本学在学中において、「法学検定試験」アドバンスト〈上級〉コースに合格した場合に「認定」されます。 |
※詳細は履修要項を参照してください。