経営学部 経営学科
経営学部学生
研究発表大会
経営学部学生研究発表大会
学生研究発表大会を通じて、知的交流による飛躍を
- 11/24(水)、八尾駅前キャンパスにて、2021年度経営学部学生研究発表大会が開催されました。冒頭、八井田学部長による開会挨拶では、①積み上げた研究成果を発信する機会であること、②演習クラスの垣根を超えた知的交流を通じて、知的飛躍を生むこと、③社会人基礎力を高め、就職活動に向けた強みと自信に繋げること、以上3点についてお話があり、参加学生へ激励のメッセージが送られました。
研究と発表を通じて、強みと自信を深めた学生達
今大会は、各分野に分かれて発表が行われ、2年生39チーム、3年生31チームによる熱戦が繰り広げられました。新型コロナウイルス感染症の影響により、学生の皆さんを取り巻く環境は激変しました。このような中でも、多くのエントリーがあり、対面で開催できたことは、本当に喜ばしく、学生の皆さんの充実した表情が印象的でした。

2021年度受賞者
経営学分野
最 優 秀 賞 |
世界一のスポーツブランドの挑戦 | |
---|---|---|
チーム名 | プロジェクトD |
優 秀 賞 |
書店はオンライン書店に取って代わられるのか? | |
---|---|---|
チーム名 | ラムネファクトリー |
最 優 秀 賞 |
富士フイルムのイノベーション-フイルム事業から化粧品業界へ- | |
---|---|---|
チーム名 | ちじりもじょり |
優 秀 賞 |
コロナ禍でのzoomの成長戦略 | |
---|---|---|
チーム名 | zoom開いても先生が認証許可してくれない件について |
商学分野
最 優 秀 賞 |
共感マーケティング コロナ禍における意識変化とカップ麺の可能性 | |
---|---|---|
チーム名 | Savior |
優 秀 賞 |
北海道のコンビニが顧客満足度全国1位!大手コンビニが勝てない「セイコーマート」の秘密に迫る | |
---|---|---|
チーム名 | コンビニ研究サークル |
最 優 秀 賞 |
ゲーム業界の研究~ウマ娘 プリティーダービーの成功理由~ | |
---|---|---|
チーム名 | ブルース |
優 秀 賞 |
地域ならではの商品企画とマーケティング | |
---|---|---|
チーム名 | イカゲーム |
会計学分野
最 優 秀 賞 |
持ち合い株式の時価評価についての検討 | |
---|---|---|
チーム名 | 引地組-鎌田 |
優 秀 賞 |
減損損失の戻入れ処理の適応と対応 | |
---|---|---|
チーム名 | IFRS |
最 優 秀 賞 |
人的資本の資産計上に関する一考察 | |
---|---|---|
チーム名 | 引地党三村派 |
優 秀 賞 |
包括利益と財務指標の関連性についての一考察 | |
---|---|---|
チーム名 | 引地党塚脇派 |