

留学・国際交流
グローバル社会を生き抜くための “国際感覚”を養う

建学の理念の1つである「国際平和への貢献」を体現すべく、本学は、1980年代半ばから北京大学(中国)をはじめ、トロント大学(カナダ)やオークランド大学(ニュージーランド)、ロンドン大学(イギリス)など、世界の名門大学と独自の国際ネットワークを築き上げてきました。私たちは、単に英語を話せるだけではなく、“あらゆる国や人種の多種多様な文化・価値観を認め合い、社会全体のために行動できる人材となること”こそが重要であると考えています。そして本学には、それを可能にするチャンス(留学制度)が豊富に存在します。ぜひ、学生時代にしかできない経験をし、グローバル社会を生き抜くための「国際感覚」と「コミュニケーション能力」を養ってください。
留学 人気プログラム
短期留学
- 海外語学研修(トロント大学)カナダ
- 海外フィールド・スタディ 韓国
- 海外語学研修(ハワイ大学 マノア校) アメリカ
中期・長期留学
- LSP/英語圏1セメスター留学(クリーブランド州立大学) アメリカ
- LSP/英語圏1セメスター留学(トロント大学)カナダ
- LSP/英語圏1セメスター留学(グリフィス大学)オーストラリア
留学パンフレット Be Global!!(2024-2025年度プログラム)
新着情報
-
「国超を超える学び」:韓国フィールドスタディ/フィールドプロジェクトより(4) -韓国の多文化共生社会から学ぶ法学部
-
「国境を越える学び」:韓国フィールドスタディ/フィールド・プロジェクト(3) -グローバル視点から学ぶ経営学: 経営学部フィールドワーク
-
「国境を越える学び」:韓国フィールドスタディ/フィールド・プロジェクトより(2) -韓国の街で出会う文化と歴史 : 国際学部フィールドワーク
-
「国境を越える学び」:韓国フィールドスタディ/フィールド・プロジェクトより ー(1) 韓国を舞台とした経済学部の「実学としての経済学」
-
2025年度春学期交換留学生の歓送・交流会
-
危機管理研修を実施 -「安全・安心の海外留学」のために-
異文化で得る新たな知見と、異なる研究・教育環境で学ぶ留学・海外体験
留学LIVE!特設ページ、や留学に関する質問・相談窓口の国際教育交流センター(CIEE)についてはこちらをご覧ください。