教育/学部・大学院 教員紹介

ジョナサン・ミルズ准教授Jonathan, MILLS

国際学部

学位 博士(文学)
最終学歴 Inalco 学院(フランス国立東洋言語文化学院)東アジア研究科
主な
担当科目
Japanese Culture、日本文化論、比較文化論
担当演習 専門演習Ⅱ

研究活動

研究分野

演劇/日本文化

研究テーマ

人形浄瑠璃(文楽)、日本近世の文化・思想、比較文学・演劇、翻訳研究

所属学会

  • The European Association for Japanese Studies (EAJS)
  • The British Association for Japanese Studies (BAJS)
  • The Japan Association for Language Teaching (JALT)

学会報告

  • 1.International Research Society for Children’s Literature (IRSCL)(2007年8月)
  • 2.International Research Society for Children’s Literature (IRSCL)(2009年8月)
  • 3.東京学芸大学 国語国文学学会(2010年6月)
  • 4.European Association for Japanese Studies (EAJS)(2014年8月)
  • 5.European Association for Japanese Studies (EAJS)(2021年8月)

著書・論文

主な論文

  • 1.博士論文題名:"Namiki Sôsuke (1695-1751), dramaturge de l'"âge d'or" du théâtre ningyô-jôruri", 単著 令和2年9月18日、Inalco学院、http://www.theses.fr/en/2020INAL0001
  • 2.修士論文題名:「赤穂浪士事件に取材した浄瑠璃の研究 ―「小栗判官」を「世界」とした作品を中心に―」単著 平成13年3月 東京学芸大学
  • 3.「青本『〔おにかげ〕』について」単著 平成14年3月 「初期草双紙の翻刻・内容分析による近世期の子供の文化の研究」、pp.17-61
  • 4.「青本『熊谷なた捨山』について」単著 平成15年2月 「叢:草双紙の翻刻と研究」第24号、pp.217-249
  • 5.「黒本・青本『保名丸白狐玉』について」(書誌・翻刻・校訂)単著 平成16年2月 「叢:草双紙の翻刻と研究」第25号、pp.170-188
  • 6.「黒本・青本『保名丸白狐玉』について」(書誌的記録の追加・語釈・考察)単著 平成18年3月 「叢:草双紙の翻刻と研究」第27、pp.140-153
  • 7.「黒本『須磨浦青葉笛』について」(書誌的記録・翻刻)単著 平成19年3月 「叢:草双紙の翻刻と研究」第28号、pp.56-69
  • 8.「黒本『須磨浦青葉笛』について」(語釈・考察)単著 平成20年3月 「叢:草双紙の翻刻と研究」第29号,p.70-81
  • 9.「Depictions of Martial and Spiritual Power in Eighteenth-Century Japanese Children’s Picturebooks: Two Early Kusazoshi Works Featuring the Warrior Kumagai Naozane」(日本の十八世紀の子供の絵本における〈武道的な力〉と〈精神的な力〉の描写 ―熊谷直実を扱う二作の初期草双紙について―)単著 平成20年7月 “International Research in Children’s Literature” (Vol. 1-1), pp.49-65
  • 10.「黄表紙『佐藤鈴木/対兄弟 天晴梅武士』について」単著 平成21年2月 「叢:草双紙の翻刻と研究」第30号、pp.126-148
  • 11.「黒本『須磨浦青葉笛』画中の平敦盛像」単著 平成22年3月 「近世中期文化を視野に入れた初期草双紙の-総合的研究」、pp.107-114
  • 12.「青本『[おにかげ]』の夜討ちの場面とその人物の服装について」単著 平成23年2月 「叢:草双紙の翻刻と研究」第32号、pp.41-51
  • 13.「赤穂浪士事件の浄瑠璃化の方法-浄瑠璃『鬼鹿毛無佐志鐙』について」単著 平成23年3月 「学芸国語国文学」第43号 、p.51-63
  • 14.「青本『鬼鹿毛の駒』について」単著 平成24年2月 -叢:草双紙の翻刻と究 33号、p.87-110
  • 15.「青本『鬼鹿毛の駒』の絵について ―浄瑠璃絵尽『小栗判官車街道』との比較―」単著 平成25年2月 「叢:草双紙の翻刻と研究」34号、pp.55-74

メッセージ

私は学生の皆さんとのコミュニケ―ションを大切にしています。日本と異文化における人々の在り方に理解を深めてもらいたいです。

経済学部経済学科の教員

経営学部経営学科の教員

国際学部国際学科の教員

法学部法律学科の教員

教養部の教員

大学院経済学研究科の教員

教員紹介