入試情報

受験上・修学上の配慮申請について

受験における特別配慮を希望する方へ

本学では、病気・負傷や障がい等のために、受験時に配慮を希望する方を対象に、各入学試験出願前に配慮申請を受け付けております。

【本学入学試験における受験上の配慮について】
別室受験の実施
試験時間の延長(1.3倍)
拡大文字による試験問題冊子の配布
補助具・医療機器の持ち込み
文書による注意事項等の伝達
チェック式解答
トイレに近い試験室での受験
車いす、杖の持参使用
会場内の移動支援や着席位置の調整 等

【申請の流れについて】
1.配慮を希望される方は、原則として出願する1か月前までに、入試課までご連絡ください。
  その際、申請の流れについてご説明いたします。
   電話番号/0120-24-3729(入試課フリーダイヤル)
   受付時間/平日9:00〜17:00(土曜・日曜・祝日および冬季休業期間※を除く)
   ※冬季休業期間2025年12月27日(土)〜2026年1月5日(月)

2.申請書類(申請書類・医師の診断書(写)等)を郵送もしくはメールにてご送付いただき、本学で受理した後、入試課からご連絡いたします。
   郵送先/〒581-8511 大阪府八尾市楽音寺6-10
   メールアドレス/nyuushi@keiho-u.ac.jp

3.個々の症状や状態、障がいの種類や程度等、申請内容に応じて配慮内容について確定させますが、事前に支援希望内容の詳細をオンライン等でお伺いする場合がございますので、予めご了承ください。