トピックス

2025年度秋学期受入れ交換留学生が来日しました。

  • 学生生活
  • 留学・国際交流

交換留学生 Welcome Orientationを実施

秋学期は、新たにドイツ、カンボジア、韓国、中国、ベトナムの5か国・地域から7人の交換留学生(海外協定校から受け入れる短期留学生)が来日し、先日、本学花岡キャンパスでオリエンテーションを実施しました。

交換留学生たちは、これから半年または1年間を本学のキャンパスで過ごし、授業のみならず、学内の様々な交流イベントへの参加も予定しています。交換留学生たちと本学学生の交流・共修は、本学の国際的なキャンパスの活性化に大きな期待を感じさせてくれます。
交換留学生に限らず、多くの留学生が最も不安に感じることの一つが、「日本の友達ができるか」です。キャンパスで見かけたら、一度声をかけてみてください。新しい友人を作り、視野を広げるチャンスです。

交換留学制度を含む、本学の国際教育・交流について

本学では、「教育研究を通じた人権の伸長と国際平和への貢献」という建学の理念の1つに基づき、海外協定校との関係を構築し、現在では、海外ネットワークを27ヶ国・地域、75大学・教育機関まで拡大しました。
国際教育・交流は、本学並びに海外協定校の学生たちの豊かな国際感覚や友情関係の発展に寄与する意義深い教育活動の一部と考え、今後も、学生の受入および派遣に取り組んでいきます。
 
本学の留学プログラムは下記リンクをご参照ください。
 
 
<問い合わせ先>
国際教育交流センター(E号館1階)
Email: kokusai@keiho-u.ac.jp      Tel: 072-941-5597
一覧へ戻る