トピックス

国境を越えた教育連携へ -上海日本人学校高等部校長が本学学長を表敬訪問-

  • 入試情報
  • 留学・国際交流
  • 研究・社会連携
※写真:本学の山垣学長(左)と雨海校長(右)

※写真:本学の山垣学長(左)と雨海校長(右)

秋学期授業開始日である9月29日、上海日本人学校高等部の雨海尚雄校長が本学を訪問し、山垣真浩学長を表敬訪問しました。


今回の訪問では、両校の教育交流のさらなる発展や、グローバル人材育成に向けた連携の可能性について意見交換を行いました。山垣学長からは国際教育の推進における本学の取り組みと今後の展望について説明し、一方、雨海校長からは上海日本人学校高等部における日本人教育とグローバル教育の実践などについてお話があり、活発な意見が交わされました。


上海日本人学校高等部は、2011年4月に開校した世界で唯一の日本人学校の高等部で、きめ細かな授業、国際都市上海にあるという立地の特色を活かした国際交流などの特色を有し、また、日本国内外の大学への高い進学実績を誇ります。


※写真:協議の様子
※写真:意見交換の様子
一覧へ戻る