トピックス
海外語学研修 帰国レポート第3弾 from San Francisco
- 学生生活
- 留学・国際交流
- 研究・社会連携

2023年度夏の海外留学プログラムの帰国レポート。第3弾は、アメリカ・サンフランシスコ州立大学への留学から戻った学生の話です。サンフランシスコでの学修と生活を振り返る表情からは、留学前にはなかった自信と確かな成長が見て取れました。
(国際学部3年生)教室の外で広がる友好の輪
高校3年生で英検2級を取得、TOEICスコアも大学入学当初に比べて大幅に伸びたものの、果たして自分の英語はどれくらい通用するのだろうか…その力試しがしたくて、まだ行ったことのないアメリカ本土への留学を決意しました。
サンフランシスコ州立大学が提供する”ディスカバープログラム”は、英語の授業に加えて市内観光もできる魅力的なプログラム。参加したアクティビティはすべて最高でしたが、特に印象深かったのは、授業初日に実施されたベイクルーズです。今後固い絆で結ばれるであろう仲間と共にゴールデンゲートブリッジを見上げたとき、長かったコロナ禍を乗り越えてようやく夢を叶えたことを実感しました。
ビーチや野球場、大学のジムや文化祭のイベント、旅行など、それ以降も自分から貪欲に色んな場所に出向き、現地の方に物怖じすることなく英語で話しかけました。中には意気投合し、滞在中に親交を深め、今でも交流が続いている人も。一期一会の出会いは積極的な行動から—その大切さを今かみしめています。ただ、あの時もっと英語ができていれば…と思う瞬間は多々あったので、さらに英語力に磨きをかけ、もう一度サンフランシスコに行きたいです!

いよいよこれから、2024年度夏(2024.8-9)出発分の留学説明会および募集が始まります。次年度の留学を考えている方は、この機会にぜひ申し込みを行ってください。大阪経済法科大学はそんな皆さんの「決断」と「挑戦」を応援します。
<問い合わせ先>
国際教育交流センター(花岡キャンパス、E号館1階)
電話:072-941-1610 メール:kokusai@keiho-u.ac.jp
<リンク集> 2023.夏 留学の様子