花岡キャンパス図書館 Hanaoka library

1階
-
受付カウンター
受付カウンターでは資料の貸出・返却・予約や、調べもの相談(レファレンス)、希望図書購入申し込み等ができます。
-
新着・推薦図書コーナー
新着図書や推奨図書を並べています。1カ月据え置き、その後、所定の場所に配架します。
-
スペシャル企画コーナー
季節ごとにテーマを決めて、関連図書などを紹介しています。
-
学生用授業サービスコーナー
授業で使用するレジュメや資料をPCで印刷したり、コピーすることができます。
-
書庫
希望者は、受付で申し込んで、書庫に入って資料を探すことができます。
2階 HANAOKA Commons
-
サービスカウンター
花岡コモンズの利用について、分からないことがあれば、2階のカウンターで聞いてください。図書館の2・3階で使えるノートPC等の貸出も行います。
-
PCコーナー
パソコンでの自習や課題作成、ZOOM授業の受講などを行うことができます。また、図書館資料やオンライン・データベースを活用し学習することができます。自身のパソコンを持ってくれば無線LANによるインターネット環境を活用した幅広い情報収集が可能となります。
-
DVD視聴コーナー
学習教材のDVDやCD、娯楽用のDVDなどを視聴することができます。
-
グループワークエリア
学生の皆さんが自由に集まってディスカッションやグループ学習を行うためのコミュニケーション空間です。
-
プレゼンテーションルーム
個人・団体で自由に利用できる、プレゼンテーションルームです。ゼミ発表などに向けた練習や、グループでのミーティングなど多目的に利用することができます。
-
参考図書コーナー
貸出できない事典・辞典(赤い禁帯出のラベルが付いています)のほか、一部貸出できる事典・辞典・語学や専門分野の用語事典などを配架しています。
-
学部特設・シラバス図書コーナー/ブックレットコーナー/
日本語教材図書コーナー各学部授業のシラバス図書・推薦図書、岩波ブックレット・留学生のための日本語教材図書などを配架しています。
-
グレートブックスコーナー
古今東西の古典・名著を幅広いジャンルで選書し、配架しています。
3階
-
学習参考図書コーナー
総記・哲学・歴史・法学・経済学・自然科学・技術工学・産業・芸術・言語・文学までの図書が分類番号順に並んでいます。
-
参考図書コーナー
貸出できない事典・辞典(赤い禁帯出のラベルが付いています)語学・専門分野の用語事典等を配架しています。
-
各種六法コーナー
貸出できる六法を配架しています。
-
本学教員出版図書コーナー
本学の教員の著作した図書を紹介しています。
-
白書・年鑑コーナー
最新の白書・年鑑を並べています。
-
大学院研究図書コーナー
大学院研究の図書を紹介しています。
八尾駅前キャンパス図書館 Yao library

11階
-
受付
資料の館外貸出・返却・予約や、調べもの相談(レファレンス)・希望図書購入申し込み等ができます。
-
資格・就職コーナー
就職関連図書、公務員・法科大学院・各種資格試験の参考書・問題集があります。
-
新着図書コーナー
八尾駅前キャンパス図書館に入荷された新しい図書を並べています。
-
本学教員出版図書コーナー
本学の教員の著作した図書を紹介しています。
-
新聞コーナー
各10紙およびThe Japan News(英文)を取り揃えています。
-
雑誌コーナー
文藝春秋・エコノミスト・判例タイムズ・日経キャリアマガジンや経済・経営・法など各分野の専門雑誌を配架しています。
-
Sコース学習コーナー
静かにゆったりと自学自習できるスペースです。
12階
-
学習参考図書
経済学・経営学・法学・国際学の専門図書を中心に幅広い分野の図書が分類番号順に並んでいます。
-
学部シラバス図書・推薦図書コーナー
各学部の授業で使用されるシラバス図書、学部推薦図書を配架しています。
花岡キャンパス図書館別館 Hanaoka library annex

本学の研究教育に関する学術図書(約5万冊)及び、教育用図書を配架しています。