トピックス
【教職課程】2023春の「教員採用試験突破講座」を実施
- 学生生活
- 就職・キャリア

2023年春の教職イベントとして、「教員採用試験(教採)突破講座」が2回にわたって実施されました。普段の授業とはまた違った雰囲気の中で真剣に学ぶ教職課程の学生たちの姿をご紹介します。
2023年春 教員採用試験突破講座を開催
~教員採用試験突破に向けて出願書類の確認・模擬面接~
2月28日と3月14日の2回にわたって教員採用試験(教採)対策講座が実施されました。第1回目は、教員採用試験の出願書類の書き方のポイントや、面接試験でどのようなことが問われるのかについて、教員から具体的にアドバイスを受けました。学生は、実際に書類を作成してみることで、どのような資質・能力が教員として求められているのかを自覚してくれたようです。
第2回目は、個人・集団面接対策を行いました。教員採用試験の面接では、場面指導や専門用語について問われるなど、一般的な面接とは異なる内容が多く出題されます。学生からは、「こんなに緊張するとは思わなかった。早めに受講してよかった」等の感想が多くあげられていました。
「教員になりたい」夢を実現するために
~共に励まし、学べる環境で教員免許状を取得しよう!~
本学の教職課程(経済学部経済学科・法学部法律学科)では、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(地理歴史、公民)が同時に取得できます。
学校現場における深刻な教員不足の一因として、教員免許状を取得する学生の割合が全国的に大きく減少していることがあげられますが、本学の教職課程では、より多くの学生が「教員になる」という夢を実現できるよう、各種対策講座やイベントを企画・運営し、教職課程スタッフ一丸となってサポートしています。
教員になりたい、興味があるという方、同じ志の仲間とともに頑張りませんか?
お気軽に教務課までお問い合わせください。
教務課 花岡キャンパス:072-920-7062
八尾駅前キャンパス:072-920-4711