トピックス

夏季実施の短期海外体験プログラムが無事に終了しました。

  • 留学・国際交流

「Go Beyond!」、その次なる一歩へ

今夏、「Go Beyond!-国境だけでなく、限界、期待などすべてを越えていく-」を合言葉に世界に飛び立った本学学生たち。その中で、短期プログラムに参加した学生達は全員が無事に帰国しました。
海外は初めてという学生も多く「初めて尽くし」の中、学生たちは学ぶこと、挑戦することの意味を知り、グローバルな視野を広げる貴重なひと時を過ごしました。

今日は、そんな学生達の声の一部を紹介します。

〇アメリカ・ハワイ大学での語学研修に参加 (法学部・2年生)
「最初は、思うように話せず悔しい場面もありましたが、3週間の留学を通して、英語も少しずつ聞き取れるようになりました。自然に囲まれた環境でアクティブに過ごし、英語はもとより大きな学びを得ることができました。」

〇オーストラリア・ディーキン大学での語学研修に参加 (国際学部・1年生)
「留学中はホストファミリーと色々な所へ出かけたり、一緒にお菓子作りをしたりと楽しい時間を過ごしました。授業はAll Englishで苦労する時もありましたが、英語力の強化につながったと実感しています。」

〇韓国・崇実大学校でのフィールドスタディに参加 (経済学部・1年生)
「ドラマやSNSの情報と違い実際に現地を訪れてみると、食文化の多様さや人々の親切さ、そして生活の便利さなど期待以上の体験になりました。今回の留学を通して、異文化を理解するには先入観を持たず、実際に自分で体験して学ぶことが大切だと感じました。」

〇マレーシア国立大学でのフィールドプロジェクトに参加 (国際学部・1年生)
「初めての海外でしたが、現地の学生たちとの交流を通して、楽しく、有意義な1週間になりました。最後は現地の学生達と別れるのが寂しくて涙が止まりませんでしたが、笑顔での再会を楽しみにしています。」

参加した学生の中には、次は異なる国・地域のプログラムや中長期留学に参加したいと意欲を示す学生もいます。学生たちの「国境を超える学び」は始まったばかりです。

 ★お知らせ★
現在、春季実施(2026年2~3月出発)の短期プログラムで追加・新規募集中です。

詳しくは、チラシ及びUniversal Passport(9月22日掲載)をご確認ください。

 

<問い合わせ先>

国際教育交流センター(E号館1)

Email: kokusai@keiho-u.ac.jp      Tel: 072-941-5597
一覧へ戻る