就職・キャリア

公務員合格支援(公務就職支援室)

公務就職支援室

公務員を志す学生のために、合格を勝ち取るまで徹底してサポートをするのが公務就職支援室です。最新の採用試験の情報を収集し、対策セミナー等の行事の開催や、個別指導、情報提供を行っています。

公務就職支援室の支援内容

進路・就職相談

公務員採用試験の対策の進め方や、併願先の相談を受け付けています。公務員採用試験に向けて疑問点や不安なところがあれば気軽に相談してください。

小論文・エントリーシートの添削

自治体に提出するエントリーシート・面接カードの添削では、志望者の想いや魅力が伝わるようなアドバイスを行っています。小論文の添削では、文章表現のチェックはもちろん、各自治体の課題や取り組みについて理解を深められるよう、論点整理と資料の提供を行っています。

模擬面接(面接の練習)

人物評価試験に向けて、採用担当者へ自分の考えを的確に伝えられるようにアドバイスを行っています。個人面接だけでなく、公務員採用試験でよく課される集団討論や集団面接の対応も行っています。

各種公務就職支援行事の開催

各種公務就職支援行事の開催

公務員の仕事について理解を深められるよう「公務員の仕事研究セミナー」を毎年開催しています。また、採用試験前には、適宜「公務就職直前対策セミナー」を開催し、模擬面接や集団討論など、採用試験に向けた実践対策を行っています。

学生ボランティアサークル等の活動支援

主に公務員を目指す学生が参加するボランティアサークルや学習サークルの活動を支援しています。
ボランティアサークルは自治体や消防本部等と連携しており、行政課題に対する取組みや防災・防犯活動等に参加し、地域に貢献しています。

学生消防隊SAFETY
学生消防隊SAFETY
学生防犯隊
学生防犯隊
つくるもの
つくるもの
スタディサークルPASS
スタディサークルPASS

公務員特別演習の運営支援

「公務員特別演習」における筆記試験対策や採用試験に関わる情報提供を行い、運営の支援をしています。

Sコース公務員講座の企画・運営

公務員採用試験では第一関門となる筆記試験対策が欠かせません。公務就職支援室では、筆記試験突破に向けた講座の企画と運営を行っています。

2024年度 公務員採用試験合格者数 83

毎年安定した合格者数を輩出!

  2021年度 2022年度 2023年度
公務員試験合格者数 83名 97名 89名

2024年度 公務員合格実績

国家公務員(一般職)、京都府庁、山口県庁、東大阪市役所、桜井市役所、富山市役所、南砺市役所、大阪府警察行政職、大阪府警察、奈良県警察、兵庫県警察、京都府警察、和歌山県警察、東京消防庁、大阪市消防局、京都市消防局、東大阪市消防局、奈良県広域消防組合、刑務官 など