トップキャリア
形成プログラム

Future Leaders
Program

【ミラプロ】

Future Leaders Program
Future Leaders Program

― 次代をクリエイトする人材へ ―

ミラプロでは次代をリードする未来人材をめざし、これまでのやり方にとらわれない
“デザインシンキング” を身に付けます。さらに、複雑な環境でも企業や組織の変革を効率的に成功へと導く 人材を育成。企業で活躍するために必要な
「発想力」「行動力」
「コミュニケーション能力」
を養成し、大手有名企業や、各業界のリーディングカンパニーへの就職をめざします。

卒業後めざす就職先

各業界のリーディングカンパニー

IT

IT

製造業

製造業

半導体

半導体

自動車

自動車

電子部品

電子部品

求められる力

デザインシンキング

これまでのユーザーニーズを調査し、仮説を設定・検証して製品を開発する「仮説検証型」のアプローチと違い、 商品やサービスを使うユーザーの視点からビジネス上の課題を見つけ、解決策を考える手法です。
現在、GoogleやYahoo Japanなどの大企業でも導入されており、今後も重要性が高まることが予想されています。
ミラプロではデザインシンキングを身に付け、課題の本質を捉え、解決へと導く人材を育成します。

トップ企業が求める人材を育成

01 イノベーションを起こす人材

イノベーションを起こす人材

02 問題解決能力を修得

問題解決能力を修得

03 次世代のリーダーとして
活躍する人材を育成する

次世代のリーダーとして活躍する人材を育成する

教員紹介

最前線で活躍してきた教員が企業のリアルをレクチャー

中川隆広教授

中川 隆広教授

【博士(政策科学)】

パナソニック(株)にて、情報システム開発やサプライチェーンマネジメントの効率化など、幅広い業務に従事。

酒井立夫教授

酒井 立夫教授

TV局プロデューサーとして社会的テーマを反映した番組制作を手がける。環境キャンペーンや、音楽フェス等の企画制作にも携わる。

プログラム

プログラム表

デザインシンキングの修得

2年生

「ビジネスデザイン実践」
(東大阪市役所の労働問題と地域活動について考える)

3年生

ビジネスコンテストへの参加
(経営全体を理解しビジネス課題の解決とプランを作成する)

社会人基礎力の育成

2年生

・ゲストスピーカーからの学修
社会課題・企業課題の理解と論理的思考法の修得

・ビジネスコンテストへの取り組み
グループワークでコミュニケーション力とプレゼンテーション力を育成

3年生

ミラプロ独自のキャリア実践教育
(企業の方とのリレーションシップ(関係性)の構築や、面接・グループディスカッションに向けた実践的なプレゼンテーション能力を身に付ける)

就職活動に向けた対策

2年生

大手企業をめざす学生向けのSPI特別講座

3年生

・インターンシップ
・個別面談 / 面接練習

授業風景

2年生の「ビジネスコンテスト実践」の様子です。
グループごとに課題への理解や議論を重ね、プレゼンテーションを行いました。

学生の声

  • 山本呼幸さん写真

    経営学部 経営学科 2年生

    山本 呼幸

    愛媛県立宇和島東高校出身

    人前で発表することへの抵抗がなくなった

    初めて学外でプレゼンテーションを行うことに難しさを感じましたが、同時に次回発表の際はさらにブラッシュアップしたいというモチベーションにも繋がりました。

  • 山﨑悠莉さん写真

    経営学部 経営学科 2年生

    山﨑 悠莉

    大阪府立淀商業高校出身

    論理的に考え、言語化できる力が身についた

    東大阪市の抱える課題解決に挑んだ際にエビデンスをもとに自分やグループメンバーの考えをまとめることができました。

  • 岡中由依さん写真

    経営学部 経営学科 2年生

    岡中 由依

    愛媛県立宇和島南高校出身

    デザイン思考が身についた

    課題に対し現状把握と原因究明をするために考えをまとめ、解決策導くことができるようになりました。

  • 山下稔弘さん写真

    経営学部 経営学科 2年生

    山下 稔弘

    奈良県立高円高校出身

    プレゼンテーション能力が上がった

    課題の原因は何なのか、その解決策についても論理的に考え、発表できる力が身についたと思います。

KEIHOミラプロでトップ企業をめざそう

ミラプロで受講できる”経営学部”の魅力は資料請求&オープンキャンパスへ。