キャリア・就職 Jobsupport
Sコース・資格 Scourse / License
留学・国際教育 Global
キャンパス
ライフ
Campus Life
研究・社会貢献 Research
6月22日(月)より、1年生の演習(大学演習A・基礎演習A)授業が八尾駅前キャンパスにて対面の形で始まりました。ただし、1つの曜日に1つの学部、まずは1クラス20名程度の演習のみの再開とすることで、新型コロナウィルス感染予防の徹底を図りながらの実施となります。
新入生にとっては大学で受ける初の授業となり、改めての自己紹介や演習課題の説明、プレゼン発表など、各ゼミの授業に真剣に取り組んでいました。
今まで受けていた遠隔形態での授業とは異なり、学生同士や教員とさかんに意見交換し、「先生と直接議論できてよかった」、「対面でのグループワークの方がZOOMに比べていろいろな意見が出てよかった」など、大学での初授業は大変有意義なものとなったようです。