月
日(日)、
月
日(日)、関西学生将棋連盟
秋季1軍戦B級が開催され、本学文化会将棋部がA級入れ替え戦に進出
しました
初戦の関西大学戦は惜しくも-
で敗れたものの、2戦目の大阪府立大学に
-
、3戦目の近畿大学に
-
と
連勝
し、初日を終えることができました
11月16日に行われた4戦目、5戦目は、ともに上位を争う龍谷大学、甲南大学との対戦
となりましたが、2戦とも
-
の接戦を制し
、
勝
敗の
位
でA級との入替戦
に挑むことになりました
同志社大学との入替戦では、相手のペースで試合が展開され、A級強豪校を相手に諦めず食らいつく善戦を見せるも、あと一歩のところで1軍A級昇格を果たせませんでした
将棋部部長の山家築部長(法学部・3回生)は「またしても入替戦で敗れてしまい、現在の戦力を痛感させられる試合となりました。これからは、メンバーの気力の底上げをすることに力を注ぐことで、A級昇格の壁を超えたいと思っております」と、今後に向けた力強い抱負を語ってくれました
将棋部の皆さん、お疲れ様でした。
そして、来季のリーグ戦での活躍
を期待しています
秋季1軍戦B級最終成績
月
日 関西大学戦 3-4 負け
大阪府立大学戦 6-1 勝ち
近畿大学戦 4-3 勝ち
月
日 龍谷大学戦 4-3 勝ち
甲南大学戦 4-3 勝ち
入れ替え戦 同志社大学戦 2-5 負け