読売新聞大阪本社主催で公募されていた
朝刊1面コラム「編集手帳」に見出しをつける
「第8回編集手帳見出しコンテスト」にて、
弓道部に所属する八幡弘義さん(法・2年)が
佳作を受賞しました
10月19日(水)、藤本和貴夫学長より、八幡さんに 賞状と副賞(図書カード)が贈呈されたセレモニーでは、
浅見教養部長、佐藤学生部長、沼田法学部准教授(演習担当教員)、 由良客員教授(「マスコミ論」担当教員)も同席し、 八幡さんの佳作受賞を祝いました
(左から、由良客員教授、八幡さん、沼田法学部准教授)
同コンテストには、全国の大学・短大・専門学校・高校・中学の83校が 参加し、応募された作品数は......なんと51482点 今回のコンテストでは、この数ある応募作品の中から、 優秀作品5点、八幡さんが受賞した佳作では77点が選ばれました
八幡弘義さん(法・2年)
「このような賞をいただき、大変嬉しく思います
今年からは弓道部の主将も任せていただくことになり、 クラブ活動、勉強ともに全力で取り組み、 後輩たちの模範となれるように、 毎日を過ごしていきたいと思います」
八幡さん、
佳作受賞
おめでとうございます
学生の皆さん、勉強、課外活動はモチロン
時にはさまざまな分野に挑戦してみてはいかがでしょうか