月から大学も夏休み
に入り体育館やグラウンドから聞こえる
クラブ生の声が、より一層大きく聞こえてくるようになりました
硬式テニス部は、
京都外国語大学との対抗戦を前に8/28(火)~9/1(土)の日間、
和歌山県にある白浜町立日置で合宿を行います。
対抗戦を前に一人一人調整を行い朝夕
2部練習に励みます
空手道部は、
8/17(金)~8/21(火)の日間、クラブハウスにて強化合宿
を行いました。
普段出来ない早朝練習もでき、またOBからも指導を受け、
有意義な合宿となりました
9/9(日)に開催される第4回関西学生空手道オープントーナメントに向け
現在、最終調整を行っています
その他
バドミントン部は、
8/6(月)に大阪芸術大学と練習試合を行い、
シングルス17勝13敗、ダブルス9勝5敗という結果でした
バドミントン部所属、加賀城さん(法・2年)
「春学期試験明けすぐの練習試合だったので、
思ったような動きができませんでしたが試合での改善点を修正し、
秋の公式戦に向け、練習に励みたいと思います
」
夏休みも半分が過ぎようとしていますが、
各クラブとも一生懸命に活動しています月からはいよいよ公式戦がスタートします
皆さん良い結果を残せるよう頑張ってください