吹奏楽部
吹奏楽部は、音楽が好きな仲間の集まりです。「楽器をやってみたいけど経験がない」とか「楽譜が読めない」なんてことは問題ありません。大学から始めた部員もたくさんいますし、楽器も一から丁寧に教えます。
そして、学内活動では、新入生歓迎演奏、文化祭、音楽祭といった文化行事の参加や、入学式、卒業式といった式典行事の演奏を行い、他クラブとの交友を深める行事や、学内行事にも積極的に参加しています。
少しでも吹奏楽部の活動に興味を持った人や、大学生活を有意義に過ごしたい人はまずは気軽に吹奏楽部の部室に遊びに来て下さい。音楽好きな人なら大歓迎です。
吹奏楽部部員一同、心よりお待ちしています。入部希望者は、部室に来てください。
顧問 |
山根 陽一 |
副顧問 |
山内 綾 |
部員数 |
0 |
練習場所 |
文化会館
音楽室Ⅲ |
部室 |
文化会館
307号 |
さる9月24日(金)に
♪2010年度春学期卒業式♪
が厳かな雰囲気の中で執り行われ、
11名(経済学部5名、法学部6名)の卒業生
の新たなる旅立ちを吹奏楽部の演奏をBGMに
教職員・在学生で祝福しました。
吹奏楽部による卒業式での演奏は、
本学の恒例行事
となっており、今回は
「学歌」 「蛍の光」
退場曲として「Let It Be」
を演奏しました
部長の米本さんによると
「日頃の練習の成果を出すことができ、
いい演奏ができました

」
とのことでした
吹奏楽部員のみなさんお疲れさまでした