本学調べ(旺文社「蛍雪時代2017年度用・
大学の真の実力 情報公開BOOK」より算出)本学調べ(旺文社「蛍雪時代2017年度用・
大学の真の実力 情報公開BOOK」より算出)


※本学調べ (旺文社「蛍雪時代2018年度用・大学の真の実力情報公開BOOK」に基づき算出)


受験者10,743人中444人合格 合格率4.1%


早稲田大学法科大学院法務研究科法務専攻、慶應義塾大学法科大学院法務研究科法曹養成専攻(飛び級)、明治大学法科大学院法務研究科法務専攻(全額免除)、中央大学法科大学院法務研究科法務専攻(飛び級・半額免除)、関西学院大学法科大学院司法研究科(特待生)、立命館大学法科大学院法務研究科法曹養成専攻(全額免除)、甲南大学法科大学院法学研究科法務専攻(全額免除・B種特待生)


公認会計士試験、税理士試験(科目合格)、日商簿記検定試験(2級)、ビジネス会計検定試験(2級)、リテールマーケティング(販売士)検定(2級)、秘書検定試験(準1級)、宅地建物取引士試験、ファイナンシャル・プランニング技能検定試験(2級)、国内旅行業務取扱管理者試験、日本語能力試験(N1)、ITパスポート試験 など


(株)JTB関西、西日本旅客鉄道(株)、(株)マイナビ、HOYA(株)、大和ハウス工業(株)、明治安田生命保険(相)、日本郵便(株)、(株)鳥取銀行、みずほ証券(株)、SMBC日興証券(株)、ALSOKグループ、(株)セブン-イレブン・ジャパン、(株)エービーシー・マート、(株)しまむら、税理士法人 未来財務 など
三井住友銀行、宮崎銀行、みずほ証券、
SMBC日興証券、岡三証券 など
トロント大学、ロンドン大学SOAS、北京大学など、世界的に知られる名門大学が名を連ねる本学の海外協定校。世界に広がる学びのフィールドを活用し、留学をはじめ多彩な国際教育プログラムが展開されます。
国際学部では、ネイティブ教員と日本人教員の“チームティーチング”や、ベルリッツなどにより、多くの学生が入学後約半年間でTOEIC®スコアを100以上伸ばしています。


英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(Times Higher Education、THE)を運営するTES Global社が3月30日、「THE世界大学ランキング 日本版2017」で発表。


※教育力・就職力・財務力・国際力を総合した、全国の大学総合
ランキング(医療系大学除く。)


※日経CAREER Magazine2017年度版より