一般A試験(前期)
一般Aプラス資格試験(前期)
出願期間
インターネット出願
12/22(金)~1/17(水)
[窓口受付]1/18(木)<八尾駅前キャンパスにて>
試験日
1/20(土)・21(日)
※試験日自由選択制
試験会場
本学(八尾駅前キャンパス)・仙台・東京・金沢・名古屋・京都・神戸・和歌山・岡山・広島・高松・松山・高知・福岡・那覇
地方試験会場の詳細についてはこちら
合格発表日
2/8(木)
入学手続締切日
1次 2/27(火)
※入学金納付期限
2次 3/12(月)
※半期授業料等納付期限
一般A試験(後期)
一般Aプラス資格試験(後期)
出願期間
インターネット出願
12/22(金)~1/25(木)
[窓口受付]1/26(金)<八尾駅前キャンパスにて>
試験日
1/29(月)・30(火)
※試験日自由選択制
試験会場
本学(八尾駅前キャンパス)・仙台・東京・金沢・名古屋・京都・
神戸・和歌山・岡山・広島・高松・松山・高知・福岡・那覇
地方試験会場の詳細についてはこちら
合格発表日
2/8(木)
入学手続締切日
1次 2/27(火)
※入学金納付期限
2次 3/12(月)
※半期授業料等納付期限
センター試験利用入試(Ⅰ期)
出願期間
インターネット出願
12/22(金)~1/25(木)
[窓口受付]1/26(金)<八尾駅前キャンパスにて>
試験日
個別学力試験は行いません
※大学入試センター試験 1月13日(土)・14日(日)
合格発表日
2/8(木)
入学手続締切日
3/12(月)
※一括納付
試験区分 | 受験方式 | 試験科目 | 満点 | |
---|---|---|---|---|
一般A試験 (2教科型) |
Ⅰ型[スタンダード型] |
2教科入試 以下から2教科2科目を出願時に選択 ※ 出願後に変更することはできません。 ● 「国語総合(近代以降の文章)・現代文B」 ● 「英語」 ● 選択科目(以下から1科目を当日選択) 「日本史B」「世界史B」「政治・経済」「数学Ⅰ・数学A」 ※ 国際学部に出願する場合は「英語」が必須。 |
200点 | |
Ⅱ型[高得点配点型] | 300点 ※ 高得点1科目を 2倍に換算 |
|||
Ⅲ型[センタープラス型] | 一般A試験(Ⅰ型)= 200点 + センター試験高得点1科目 = 200点 |
400点 | ||
一般A試験 (3教科型) |
Ⅰ型[スタンダード型] |
3教科入試 ● 「国語総合(近代以降の文章)・現代文B」 ● 「英語」 ● 選択科目(以下から1科目を当日選択) 「日本史B」「世界史B」「政治・経済」「数学Ⅰ・数学A」 ※ Ⅱ型は、高得点2科目で選考。 ただし、国際学部は「英語」と高得点1科目で選考します。 |
300点 | |
Ⅱ型[ベスト2教科型] | 200点 ※ 高得点2科目で 選考 |
|||
Ⅲ型[センタープラス型] | 一般A試験(Ⅰ型)= 300点 + センター試験高得点1科目 = 200点 |
500点 | ||
一般Aプラス資格試験 |
一般A試験(高得点2科目)= 200点 + 取得資格 = 100点 ※ 一般A試験(3教科型)と併願する場合は、高得点2科目で選考。 ただし、国際学部は「英語」と高得点1科目で選考します。 |
300点 | ||
センター試験 利用入試 (Ⅰ期) |
3教科型 |
国語(1科目) 外国語(5科目) 地理歴史(6科目) 公民(4科目) 数学(6科目) 理科(8科目) |
左記から高得点3教科3科目で選考 ※ 国際学部は「英語」と 高得点2科目で選考します。 |
300点 [各100点] |
2教科型 | 左記から高得点2教科2科目で選考 ※ 国際学部は「英語」と 高得点1科目で選考します。 |
200点 [各100点] |
入学試験要項
試験区分 | 受験方式 | 試験科目 | 満点 | |
---|---|---|---|---|
一般 A試験 (2教科型) |
Ⅰ型 [スタンダード型] |
2教科入試 以下から2教科2科目を出願時に選択 ※ 出願後に変更することはできません。 ● 「国語総合(近代以降の文章)・現代文B」 ● 「英語」 ● 選択科目(以下から1科目を当日選択) 「日本史B」「世界史B」「政治・経済」「数学Ⅰ・数学A」 ※ 国際学部に出願する場合は「英語」が必須。 |
200点 | |
Ⅱ型 [高得点配点型] |
300点 ※ 高得点1科目を2倍に換算 |
|||
Ⅲ型 [センタープラス型] |
一般A試験(Ⅰ型)= 200点 + センター試験高得点1科目 = 200点 |
400点 | ||
一般 A試験 (3教科型) |
Ⅰ型 [スタンダード型] |
3教科入試 ● 「国語総合(近代以降の文章)・現代文B」 ● 「英語」 ● 選択科目(以下から1科目を当日選択) 「日本史B」「世界史B」「政治・経済」「数学Ⅰ・数学A」 ※ Ⅱ型は、高得点2科目で選考。 ただし、国際学部は「英語」と高得点1科目で選考します。 |
300点 | |
Ⅱ型 [ベスト2教科型] |
200点 ※ 高得点2科目で選考 |
|||
Ⅲ型 [センタープラス型] |
一般A試験(Ⅰ型)= 300点 + センター試験高得点1科目 = 200点 |
500点 | ||
一般Aプラス 資格試験 |
一般A試験(高得点2科目)= 200点 + 取得資格 = 100点 ※ 一般A試験(3教科型)と併願する場合は、高得点2科目で選考。 ただし、国際学部は「英語」と高得点1科目で選考します。 |
300点 | ||
センター試験 利用入試 (Ⅰ期) |
3教科型 |
国語(1科目) 外国語(5科目) 地理歴史(6科目) 公民(4科目) 数学(6科目) 理科(8科目) |
左記から高得点3教科3科目で選考 ※ 国際学部は「英語」と高得点2科目で選考します。 |
300点 [各100点] |
2教科型 | 左記から高得点2教科2科目で選考 ※ 国際学部は「英語」と高得点1科目で選考します。 |
200点 [各100点] |
公認会計士試験 合格7名 現役合格3名 (2012~16年度)
税理士試験 合格 25名 (2012~16年度)
日商簿記検定1~3級合格 合格 319名 (2012~16年度)
司法試験 合格 6名 3年連続2名 (2012~14年度)